1: 2018/02/02(金) 06:01:55.80 ID:PP6krAe+00202
面接では正直に答えた方がええのか模範解答に沿って答えた方がええのかどっちなんや
2: 2018/02/02(金) 06:02:17.55 ID:E37h4HTNp0202
普通先輩に聞くよね
4: 2018/02/02(金) 06:02:55.69 ID:PP6krAe+00202
>>2
仲良い先輩とかおらんねん
仲良い先輩とかおらんねん
3: 2018/02/02(金) 06:02:32.36 ID:PP6krAe+00202
ワイの質問に答えてくれや誰か
5: 2018/02/02(金) 06:02:58.39 ID:OkLXysw600202
矛盾が出ない程度に盛るんやで
6: 2018/02/02(金) 06:03:16.00 ID:v1yDKlLF00202
誰か18卒部で立てて
8: 2018/02/02(金) 06:03:48.37 ID:PP6krAe+00202
>>6
ワイ18卒やで
ワイ18卒やで
16: 2018/02/02(金) 06:05:59.91 ID:v1yDKlLF00202
>>8
春から山にでもこもっとったんか?
学歴によっては就留コースやで
春から山にでもこもっとったんか?
学歴によっては就留コースやで
23: 2018/02/02(金) 06:07:57.66 ID:PP6krAe+00202
>>16
18卒やってんけどもう一年学生生活したいから一年据え置いたんじゃ
18卒やってんけどもう一年学生生活したいから一年据え置いたんじゃ
30: 2018/02/02(金) 06:09:27.47 ID:v1yDKlLF00202
>>23
19卒じゃん
19卒じゃん
9: 2018/02/02(金) 06:03:49.92 ID:GSn41qB100202
社会的常識に沿った程度で正直に答えればいいよ
10: 2018/02/02(金) 06:04:21.17 ID:5EjkUdne0
良いスレ
11: 2018/02/02(金) 06:04:28.75 ID:PP6krAe+00202
例えばなんで今の大学選んだんかって質問に消去法ですって答えたらあかんのか?
12: 2018/02/02(金) 06:04:58.63 ID:Us1DLKS1p0202
>>11
それでどんな印象持たれるか考えなかったん?
それでどんな印象持たれるか考えなかったん?
15: 2018/02/02(金) 06:05:51.89 ID:PP6krAe+00202
>>12
そんなこと考えてたら型にはまった当たり障りのないことしか言えんやんけ
そんなこと考えてたら型にはまった当たり障りのないことしか言えんやんけ
13: 2018/02/02(金) 06:05:12.65 ID:OkLXysw600202
14: 2018/02/02(金) 06:05:14.21 ID:vltaofld00202
模範解答だと有象無象になるで
18: 2018/02/02(金) 06:06:57.49 ID:JkiFhgek00202
ワイ20卒、震える
19: 2018/02/02(金) 06:07:01.27 ID:PP6krAe+00202
ワイは数学とか大嫌いやから1番数学使わなさそうな法学部入ったんや
これ正直に言ったら目的意識のないやつと評価されてバツくらうんか?
これ正直に言ったら目的意識のないやつと評価されてバツくらうんか?
21: 2018/02/02(金) 06:07:34.23 ID:GSn41qB100202
>>19
そらそうやろ
アスペか
そらそうやろ
アスペか
28: 2018/02/02(金) 06:08:46.97 ID:PP6krAe+00202
>>21
じゃあもうワイは嘘をつくしかないってことやな?そういうことやな?
じゃあもうワイは嘘をつくしかないってことやな?そういうことやな?
25: 2018/02/02(金) 06:08:22.52 ID:v1yDKlLF00202
>>19
それ聞かなわからんか?
それ聞かなわからんか?
27: 2018/02/02(金) 06:08:45.95 ID:hCX68wxod0202
>>19
数学嫌いやということは相対的に好きな教科があったやろ
そっちを話すんや
数学嫌いやということは相対的に好きな教科があったやろ
そっちを話すんや
29: 2018/02/02(金) 06:09:16.44 ID:PP6krAe+00202
>>27
法学とかいう科目なんてないんだが?
法学とかいう科目なんてないんだが?
32: 2018/02/02(金) 06:10:05.82 ID:vbG2X89T00202
>>29
政経の資料集に判例とか書いてあるだろ
政経の資料集に判例とか書いてあるだろ
33: 2018/02/02(金) 06:10:40.26 ID:PP6krAe+00202
>>32
政経受験でもないしな
ちな私文
政経受験でもないしな
ちな私文
38: 2018/02/02(金) 06:13:17.64 ID:vbG2X89T00202
>>33
受験とか関係ある?
別に授業聞いて興味持ったとかでええやろ
受験とか関係ある?
別に授業聞いて興味持ったとかでええやろ
45: 2018/02/02(金) 06:16:49.32 ID:PP6krAe+00202
>>38
別に法律について関心あったから法学部入ったわけちゃうんやが嘘も方便なんか?お?
別に法律について関心あったから法学部入ったわけちゃうんやが嘘も方便なんか?お?
57: 2018/02/02(金) 06:21:20.66 ID:uogK6SA700202
>>45
せやろ
せやろ
26: 2018/02/02(金) 06:08:32.65 ID:vbG2X89T00202
無難なことでええんや
聞いてる側がなるほどと思えればそれでええ
変にコミュ力とかリーダーシップとか言ってもボロが出るだけや
聞いてる側がなるほどと思えればそれでええ
変にコミュ力とかリーダーシップとか言ってもボロが出るだけや
35: 2018/02/02(金) 06:11:23.84 ID:PP6krAe+00202
すまんもう落としてくれ
就活について悩みすぎて変なテンションで立ててしまったんや
就活について悩みすぎて変なテンションで立ててしまったんや
41: 2018/02/02(金) 06:14:56.05 ID:gPlmE8FQ00202
有象無象の無難な回答の中に光るモノを見せていけ
47: 2018/02/02(金) 06:17:19.12 ID:Vty/g8ZPd0202
今就活より卒論の心配するよね
48: 2018/02/02(金) 06:17:20.55 ID:8+MgV0Qpa0202
なんでアドバイスもらう立場なのにそんなに高圧的なんですかね…
絶対に就活失敗するわこのイッチ
絶対に就活失敗するわこのイッチ
53: 2018/02/02(金) 06:19:51.90 ID:PP6krAe+00202
>>48
すまん教えてくれ
こんな高圧的やないねんいわゆるネット弁慶やねん
すまん教えてくれ
こんな高圧的やないねんいわゆるネット弁慶やねん
62: 2018/02/02(金) 06:23:41.09 ID:8+MgV0Qpa0202
>>48
18卒のワイが真面目にアドバイスしてやると就活なんて茶番なんだからピエロを演じること
リフレーミングでググってポジティブな表現を身につけることやろな
あとは就職課行ってアドバイス聞け
18卒のワイが真面目にアドバイスしてやると就活なんて茶番なんだからピエロを演じること
リフレーミングでググってポジティブな表現を身につけることやろな
あとは就職課行ってアドバイス聞け
68: 2018/02/02(金) 06:26:49.43 ID:PP6krAe+00202
>>62
嘘ついてもええんか?
けどワイ いい子やから嘘ついたら罪悪感でてくるねん どうしたらええんや
嘘ついてもええんか?
けどワイ いい子やから嘘ついたら罪悪感でてくるねん どうしたらええんや
71: 2018/02/02(金) 06:30:24.35 ID:pXRYkWSXd0202
>>68
嘘つくんやなくて言い方をかえろいうとんねん
嘘つくんやなくて言い方をかえろいうとんねん
72: 2018/02/02(金) 06:30:59.94 ID:8+MgV0Qpa0202
>>68
大丈夫君はいい子なんかじゃなくて性根腐った無能だから
人のアドバイスにケチつけるよりもとりあえずやってみろや
合説とかインターン行って周りを見てみればええで
茶番だから気楽に行け
大丈夫君はいい子なんかじゃなくて性根腐った無能だから
人のアドバイスにケチつけるよりもとりあえずやってみろや
合説とかインターン行って周りを見てみればええで
茶番だから気楽に行け
49: 2018/02/02(金) 06:17:29.63 ID:Q58g+4Ua00202
真実だろうと印象悪いことは言わんでいい
そんなこともわからんのか
そんなこともわからんのか
61: 2018/02/02(金) 06:23:26.66 ID:PP6krAe+00202
レスくれたみんなありがとう
ワイの高圧的な口調に不快になった人おったらすまん
ワイの高圧的な口調に不快になった人おったらすまん
63: 2018/02/02(金) 06:24:10.14 ID:Zb3NJRM200202
留年したんやけどどう答えたらええんや、、?
66: 2018/02/02(金) 06:25:49.01 ID:PP6krAe+00202
>>63
理由をそのまま答えてかまわん
理由をそのまま答えてかまわん
67: 2018/02/02(金) 06:26:34.95 ID:A4Fp3oITp0202
急に教える側に回ってて草