1: 2019/12/01(日) 19:07:37.64 ID:zVWNdb2/M
この時期に内定ない奴が就職課に泣きついてきて草生える
なぐさめに「はい!一生懸命頑張れば行けますよ!」って言うけど絶対無理やわ
なぐさめに「はい!一生懸命頑張れば行けますよ!」って言うけど絶対無理やわ
6: 2019/12/01(日) 19:08:19.70 ID:DrOAUVWP0
行けないぞ
9: 2019/12/01(日) 19:09:11.54 ID:wFl7j9Kc0
血反吐吐いて勉強したやつが大手にいけるんだ!!
もう勘弁して下さいってなるほどなあ
もう勘弁して下さいってなるほどなあ
10: 2019/12/01(日) 19:09:16.23 ID:EiV4BKeM0
いままでの人生で大して努力もせずFラン大学でも努力できなかった奴が今更入れる良い企業なんかあるわけないでしょう
13: 2019/12/01(日) 19:09:29.43 ID:zVWNdb2/M
なんでこいつら身の丈にあったところ受けへんのやろな
23: 2019/12/01(日) 19:10:50.72 ID:gfDUhMoN0
行けるわけない
ってかなんで受験勉強せんかったんやろ
ってかなんで受験勉強せんかったんやろ
26: 2019/12/01(日) 19:11:47.50 ID:z/dbpZx80
F欄どうこうは置いといて、大手にしがみつく奴って何が目的なんや?大学同様妥協しろよ
28: 2019/12/01(日) 19:12:15.21 ID:OrgGbtiD0
あなたよりもいい仕事につけますか?
31: 2019/12/01(日) 19:12:52.03 ID:Xwp7vion0
>>28
はい!私よりいい仕事に就けますよ!
はい!私よりいい仕事に就けますよ!
36: 2019/12/01(日) 19:13:45.45 ID:SLYPeHb4r
今はどの企業もすぐやめる奴多いから大手入っても思ってたのと違ったら辞める
39: 2019/12/01(日) 19:14:21.80 ID:SbKyrbVK0
わいノンゼミノンサーニッコマンも4月に就職課行ったなあオッサンに説教されたわ無事NNTやけど
50: 2019/12/01(日) 19:15:43.66 ID:GP9jd1eLM
>>39
4月に行ったことに怒られてるんかノンゼミノンサーで怒られてるんかどっちや?
4月に行ったことに怒られてるんかノンゼミノンサーで怒られてるんかどっちや?
55: 2019/12/01(日) 19:16:11.68 ID:SbKyrbVK0
>>50
今まで何もやってこなかったことや
今まで何もやってこなかったことや
40: 2019/12/01(日) 19:14:29.38 ID:GP9jd1eLM
J民が満足する就職先ってどこなんや?
47: 2019/12/01(日) 19:15:10.66 ID:ThVQRv0i0
>>40
公務員
公務員
95: 2019/12/01(日) 19:22:16.73 ID:eSG0yaN2p
>>40
金融と営業と介護と飲食とSE以外
金融と営業と介護と飲食とSE以外
191: 2019/12/01(日) 19:37:07.92 ID:ods0AHpm0
>>40
一部上場企業の総合職がなんj民の平均って聞いたで
一部上場企業の総合職がなんj民の平均って聞いたで
119: 2019/12/01(日) 19:26:00.96 ID:/4eTcvOQ0
とりあえず地方銀行にでも詰め込んどけそんなの
120: 2019/12/01(日) 19:26:06.87 ID:HGz70z3la
大学でどんだけ頑張ってもF欄の時点で門前払い
人生の悲哀を感じますね
人生の悲哀を感じますね
126: 2019/12/01(日) 19:26:58.99 ID:6X/S077Ga
派遣会社もいけるしな(ヌッ)
130: 2019/12/01(日) 19:27:22.27 ID:rRijYJI9a
大手ってだけでいいなら保険とかコンビニとかディーラーとか色々あるやん
ホワイトかキャリアかは別にして
ホワイトかキャリアかは別にして
140: 2019/12/01(日) 19:28:52.73 ID:mGfmnzqUM
なんでなんも頑張ってないやつが今更ホワイトいけると思ってるんだろうな
148: 2019/12/01(日) 19:29:52.70 ID:S+zFXO3id
どの世界にも言えることやが…中身の無いFランほど就職率を誇る!
149: 2019/12/01(日) 19:30:00.41 ID:Y3z+Weu50
F欄文系なら公務員一択やろ
153: 2019/12/01(日) 19:30:38.25 ID:j+9YSP5U0
リクルーター「はい!行けますよ」ニコニコ
154: 2019/12/01(日) 19:30:52.35 ID:hHRsHbMW0
派遣で諦めろ
155: 2019/12/01(日) 19:30:54.97 ID:RgfAESWv0
20卒でこれから内定貰うやつおるんか?
162: 2019/12/01(日) 19:31:54.45 ID:8PMgV1nLM
164: 2019/12/01(日) 19:32:32.89 ID:hHRsHbMW0
>>162
卒論終わってなさそうやな
卒論終わってなさそうやな
159: 2019/12/01(日) 19:31:42.20 ID:Y3z+Weu50
来年の公務員受けろや
いま低倍率続きやから余裕よ
いま低倍率続きやから余裕よ
172: 2019/12/01(日) 19:33:08.91 ID:dp6zx3+xa
>>159
北海道の役所とかはめっちゃ受かりやすいらしいな
この辺穴場なんじゃないのか?
北海道の役所とかはめっちゃ受かりやすいらしいな
この辺穴場なんじゃないのか?
177: 2019/12/01(日) 19:33:57.34 ID:mGfmnzqUM
>>172
インキャは省いてるで
インキャは省いてるで
181: 2019/12/01(日) 19:34:58.46 ID:BNB9nlxwd
>>172
夕張市の職員とか簡単になれそうッスね
まあどうなっても知らないけど(ニィー)
夕張市の職員とか簡単になれそうッスね
まあどうなっても知らないけど(ニィー)
184: 2019/12/01(日) 19:35:46.23 ID:l3VbmzlkM
>>172
ド田舎とか選ばんならどっかあるやろな市議とかですら定員割れ気味のとこたくさんあるし
でも都市は無理やぞコッパンですら早稲田がボリュームゾーンやしマトモにF出は受からん
ド田舎とか選ばんならどっかあるやろな市議とかですら定員割れ気味のとこたくさんあるし
でも都市は無理やぞコッパンですら早稲田がボリュームゾーンやしマトモにF出は受からん
185: 2019/12/01(日) 19:36:22.49 ID:mGfmnzqUM
>>184
学歴関係ないよ公務員試験に
学歴関係ないよ公務員試験に
196: 2019/12/01(日) 19:38:14.27 ID:l3VbmzlkM
>>185
面接までいきゃそんなに関係ないけどFランがマーチとか早慶と筆記して突破はきついやろって話や
面接までいきゃそんなに関係ないけどFランがマーチとか早慶と筆記して突破はきついやろって話や
160: 2019/12/01(日) 19:31:49.36 ID:Nl54x9UM0
学歴ないなら普通公務員になるよね😗
161: 2019/12/01(日) 19:31:50.48 ID:+SEa6t6T0
この時期に大手ってそんな募集存在しないやろ
165: 2019/12/01(日) 19:32:33.96 ID:wfZUKMRda
ガクチカってなに?
171: 2019/12/01(日) 19:33:07.47 ID:WuIQbFi/p
>>165
学生時代に力を入れていた事
学生時代に力を入れていた事
167: 2019/12/01(日) 19:32:53.36 ID:75OlnnMa0
174: 2019/12/01(日) 19:33:23.98 ID:HGz70z3la
Fラン大学「学内で会社説明会します。会社リスト貼りだしますね」
Fランワイ「な⋯なにっ~ 大手企業がまるでない」
Fランワイ「な⋯なにっ~ 大手企業がまるでない」
175: 2019/12/01(日) 19:33:47.37 ID:fs5FCwFjp
就活終わった今ガクチカ就活で草
178: 2019/12/01(日) 19:34:23.58 ID:ods0AHpm0
Fラン就職課にいるほうが問題やろ…
188: 2019/12/01(日) 19:36:45.33 ID:WuIQbFi/p
就活市場ではFランはFランで需要あるんやからちゃんとマッチングしてあげろよ
大手病を治してあげるのも支援課の仕事やろ
大手病を治してあげるのも支援課の仕事やろ