1: 2019/09/25(水) 03:15:35.81 ID:gk/U0QVO0
わいはもう終わりかもしれない面接もおちた
3: 2019/09/25(水) 03:17:23.06 ID:xnSqJ9+K0
草
4: 2019/09/25(水) 03:17:46.25 ID:gk/U0QVO0
>>3
笑うな
笑うな
5: 2019/09/25(水) 03:22:11.52 ID:pkH4cACH0
21卒ニッコマンが来たで
6: 2019/09/25(水) 03:22:33.32 ID:gk/U0QVO0
>>5
帰れ
帰れ
8: 2019/09/25(水) 03:25:19.55 ID:yDNd85NT0
どこで落とされたん?
超大手メーカーだとか言わんよな?
超大手メーカーだとか言わんよな?
10: 2019/09/25(水) 03:27:47.77 ID:gk/U0QVO0
>>8
いやこんな時期に大手メーカーが募集かけてるわけないやん��
いやこんな時期に大手メーカーが募集かけてるわけないやん��
9: 2019/09/25(水) 03:25:40.00 ID:B4KDe83G0
何社受けたんや
11: 2019/09/25(水) 03:28:02.49 ID:gk/U0QVO0
>>9
いままで5社くらい
いままで5社くらい
12: 2019/09/25(水) 03:29:20.89 ID:Xvr0E4NKa
エージェントに泣きついて、どうぞ
13: 2019/09/25(水) 03:29:51.75 ID:gk/U0QVO0
>>12
紹介されたとこ受けたんけどな
紹介されたとこ受けたんけどな
14: 2019/09/25(水) 03:29:53.19 ID:5Lt+Bb5t0
まだやってるやつおるんか
15: 2019/09/25(水) 03:30:44.61 ID:gk/U0QVO0
>>14
まだやってるのはワイだけかもしれんな 内定ないやつならおるんやろけど
まだやってるのはワイだけかもしれんな 内定ないやつならおるんやろけど
16: 2019/09/25(水) 03:36:51.65 ID:5Lt+Bb5t0
>>15
就活はいつからやってたん?
就活はいつからやってたん?
20: 2019/09/25(水) 03:38:55.81 ID:gk/U0QVO0
>>16
3月からちょっとやって最近また
3月からちょっとやって最近また
18: 2019/09/25(水) 03:37:51.22 ID:iEh0tiOs0
書類だけでなんJ民って気付けるなんて向こうさん有能やな
19: 2019/09/25(水) 03:38:35.51 ID:pBAAY7G40
自衛隊はいつでも君を待ってるで
21: 2019/09/25(水) 03:41:13.75 ID:gvso+rPE0
ニッコマのどれで何学部や
22: 2019/09/25(水) 03:41:34.56 ID:gk/U0QVO0
>>21
なんで全部言わなあかんねん文系や
なんで全部言わなあかんねん文系や
23: 2019/09/25(水) 03:42:33.88 ID:gk/U0QVO0
ノンゼミノンサーでなんとか絞り出して履歴書書いてるけどそれがしんどい
27: 2019/09/25(水) 03:46:28.00 ID:H1PqHewh0
もう21卒の就活始まっとるで
展示会や学会にいっぱいリクルーター来てたし
展示会や学会にいっぱいリクルーター来てたし
29: 2019/09/25(水) 03:47:31.66 ID:gk/U0QVO0
>>27
うるせえ知ってるわ駅にインターン生が山ほどおる
うるせえ知ってるわ駅にインターン生が山ほどおる
28: 2019/09/25(水) 03:46:45.74 ID:aYJQE2t80
自己PRとか頑張ったこととか何かくんや
チームで達成したこととかあるんか?
チームで達成したこととかあるんか?
30: 2019/09/25(水) 03:48:09.15 ID:gk/U0QVO0
>>28
半年だけやってたバイトをモリモリよね ゼミないから学業はわけわからんこと書いてる
半年だけやってたバイトをモリモリよね ゼミないから学業はわけわからんこと書いてる
31: 2019/09/25(水) 03:48:52.55 ID:aYJQE2t80
ちゃんと最低限の身だしなみとか整えてるか?
向こうに社会不適合者感が伝わらんようにするんやで
向こうに社会不適合者感が伝わらんようにするんやで
33: 2019/09/25(水) 03:49:48.69 ID:gk/U0QVO0
>>31
ちょっと前髪長くなっちゃったけどそんな逸脱した格好はしてない
ちょっと前髪長くなっちゃったけどそんな逸脱した格好はしてない
32: 2019/09/25(水) 03:49:38.31 ID:H1PqHewh0
もう諦めて就活留年前提で今から21卒のインターン行きーや
34: 2019/09/25(水) 03:50:24.93 ID:wVYapUrB0
もうすぐ内定式の時期やろ
諦めて院行けばいいやん
諦めて院行けばいいやん
35: 2019/09/25(水) 03:50:57.44 ID:gk/U0QVO0
院とか今15単位残ってるワイ行ってもしゃーないやろノンゼミの分際で
36: 2019/09/25(水) 03:51:20.18 ID:aYJQE2t80
この時期は周りが内定式の話ししてて辛いやろな
38: 2019/09/25(水) 03:52:21.72 ID:gk/U0QVO0
>>36
この前大学で唯一の友達が配属決まったって言ってた
この前大学で唯一の友達が配属決まったって言ってた
37: 2019/09/25(水) 03:52:20.26 ID:H1PqHewh0
個別指導塾管理者ならまだまだ応募受け付けてるぞ
39: 2019/09/25(水) 03:53:16.56 ID:l4iJwWm30
内定式という名目で研究室のミーティングサボれるンゴ
41: 2019/09/25(水) 03:54:44.12 ID:gk/U0QVO0
いくらワイでも年間休日90日みたいなんはいやだ
45: 2019/09/25(水) 03:57:49.87 ID:gk/U0QVO0
いやわい地方でやってるし留年もきびしいねん
46: 2019/09/25(水) 03:58:36.27 ID:YQnpyysM0
今日本で就活してる20卒はお前1人だけやで
48: 2019/09/25(水) 04:00:19.69 ID:gk/U0QVO0
>>46
なんかカッケェやん
なんかカッケェやん
47: 2019/09/25(水) 03:59:00.08 ID:H1PqHewh0
ならしゃーない、自宅警備業で
49: 2019/09/25(水) 04:00:37.04 ID:aoCpwX9rd
どうせ営業嫌とかそんなんやろ