1: 2018/09/27(木) 14:32:45.98 ID:nT03PTlq0
サークルもゼミもバイトもしてたのにはんで中小企業なんや糞が
2: 2018/09/27(木) 14:33:10.87 ID:oY+oo4wRr
大企業いくつ受けたの
6: 2018/09/27(木) 14:34:22.89 ID:nT03PTlq0
>>2
15ぐらい
15ぐらい
3: 2018/09/27(木) 14:33:24.02 ID:eZME2Ypp0
ええやろ別に
8: 2018/09/27(木) 14:34:46.21 ID:nT03PTlq0
>>3
大手に年収も福利厚生も合コン受けも負けやん
大手に年収も福利厚生も合コン受けも負けやん
4: 2018/09/27(木) 14:33:51.16 ID:Z1NPln6Rd
中小ってどんくらいのや
10: 2018/09/27(木) 14:34:57.84 ID:nT03PTlq0
>>4
5000人ぐらい
5000人ぐらい
14: 2018/09/27(木) 14:35:36.45 ID:uGrchOCUM
>>10
IT系?
IT系?
18: 2018/09/27(木) 14:36:15.91 ID:nT03PTlq0
>>14
メーカー
メーカー
5: 2018/09/27(木) 14:33:59.88 ID:u+4Oyl8j0
チビならよほど才覚溢れるトーク披露せんと大手は無理やろな
11: 2018/09/27(木) 14:35:13.49 ID:nT03PTlq0
>>5
173やからチビではない
173やからチビではない
7: 2018/09/27(木) 14:34:29.35 ID:G8IaF/p6p
社員なんぼ?
13: 2018/09/27(木) 14:35:32.05 ID:nT03PTlq0
>>7
グループ会社含めて5000ぐらい
本体は700ぐらい
グループ会社含めて5000ぐらい
本体は700ぐらい
169: 2018/09/27(木) 14:58:08.38 ID:+Hnu09hy0
>>13
それ大手じゃないの?
それ大手じゃないの?
229: 2018/09/27(木) 15:08:54.84 ID:d3CpSfZG0
>>13
少な
少な
12: 2018/09/27(木) 14:35:16.74 ID:jn+aWhk50
中小じゃないやん!
15: 2018/09/27(木) 14:35:55.09 ID:nT03PTlq0
>>12
>>12
グループ会社入れてやで
>>12
グループ会社入れてやで
26: 2018/09/27(木) 14:37:40.50 ID:jcXQbMl0d
>>15
なんで入れて言うんだよ
なんで入れて言うんだよ
37: 2018/09/27(木) 14:38:43.46 ID:nT03PTlq0
>>26
本体は700人や
本体は700人や
47: 2018/09/27(木) 14:40:08.04 ID:JvjaMgoya
>>37
グループはどうでもええわ
お前んとこは何人や
グループはどうでもええわ
お前んとこは何人や
55: 2018/09/27(木) 14:41:05.84 ID:nT03PTlq0
>>47
700人や
700人や
62: 2018/09/27(木) 14:41:49.49 ID:JvjaMgoya
>>55
お前んとこ本体なんか?
お前んとこ本体なんか?
76: 2018/09/27(木) 14:42:58.20 ID:nT03PTlq0
>>62
本体や
本体や
16: 2018/09/27(木) 14:35:59.97 ID:VmDydah80
中小の定義わかってんのか
19: 2018/09/27(木) 14:36:32.88 ID:nT03PTlq0
>>16
大手以外は中小やろ
大手以外は中小やろ
20: 2018/09/27(木) 14:36:47.23 ID:JvjaMgoya
中小じゃなくて草
グループの末端子会社か?
グループの末端子会社か?
27: 2018/09/27(木) 14:37:44.13 ID:nT03PTlq0
>>20
グループ会社や
グループ会社や
22: 2018/09/27(木) 14:36:54.78 ID:Tbidjikqd
福利厚生は中小でもええとこあるやろ
32: 2018/09/27(木) 14:38:06.58 ID:nT03PTlq0
>>22
福利厚生よくない
idecoもない
福利厚生よくない
idecoもない
24: 2018/09/27(木) 14:37:14.69 ID:G8IaF/p6p
大企業やんけしね
36: 2018/09/27(木) 14:38:33.96 ID:nT03PTlq0
>>24
本体は700人や
本体は700人や
25: 2018/09/27(木) 14:37:24.48 ID:VmDydah80
300人以上なら中小企業ちゃうやろ
29: 2018/09/27(木) 14:37:56.91 ID:APqnqAMBp
グループ内の会社の内定もろた感じ?
43: 2018/09/27(木) 14:39:30.52 ID:nT03PTlq0
>>29
そういうことや
そういうことや
52: 2018/09/27(木) 14:40:51.12 ID:APqnqAMBp
>>43
そういうところって足切りが結構シビアなイメージあるんやけどその辺は問題なさげなんか?
そういうところって足切りが結構シビアなイメージあるんやけどその辺は問題なさげなんか?
59: 2018/09/27(木) 14:41:26.48 ID:nT03PTlq0
>>52
ES落ちはほぼなかった
MARCHでES落ちるとこなんかあるんか?
ES落ちはほぼなかった
MARCHでES落ちるとこなんかあるんか?
83: 2018/09/27(木) 14:43:35.63 ID:APqnqAMBp
>>59
あ、すまん言葉足らずやった
入った後の安定感というかリストラとかに積極的というかそういう意味でのシビアなイメージってことや
あ、すまん言葉足らずやった
入った後の安定感というかリストラとかに積極的というかそういう意味でのシビアなイメージってことや
93: 2018/09/27(木) 14:44:36.50 ID:nT03PTlq0
>>83
民間はどこでもリストラあるやろ
民間はどこでもリストラあるやろ
30: 2018/09/27(木) 14:37:57.82 ID:3YNp0flpa
300人以下が中小やから普通に大手やぞ
43: 2018/09/27(木) 14:39:30.52 ID:nT03PTlq0
>>30
それは法律の話やろ?
基本的に大手以外は中小企業やろ
それは法律の話やろ?
基本的に大手以外は中小企業やろ
33: 2018/09/27(木) 14:38:09.00 ID:eZME2Ypp0
人間身の丈にあったのが一番やで~
38: 2018/09/27(木) 14:39:06.70 ID:uGrchOCUM
会社の名前は認知度高いんか?
44: 2018/09/27(木) 14:40:02.70 ID:nT03PTlq0
>>38
その業界の人からは有名らしいけど一般知名度はない
その業界の人からは有名らしいけど一般知名度はない
40: 2018/09/27(木) 14:39:20.11 ID:hp7AtAZfr
ワイも不動産のブラックやしそんなもんやぞ
50: 2018/09/27(木) 14:40:26.90 ID:nT03PTlq0
>>40
不動産って給料高いんちゃうの?
不動産って給料高いんちゃうの?
57: 2018/09/27(木) 14:41:12.36 ID:DHtta+bpd
ワイ
サークルなし
ゼミなし
バイト3ヶ月
80社受けて内定0
サークルなし
ゼミなし
バイト3ヶ月
80社受けて内定0
64: 2018/09/27(木) 14:41:55.41 ID:nT03PTlq0
>>57
サークルはともかくゼミなしはアカン
サークルはともかくゼミなしはアカン
305: 2018/09/27(木) 15:25:52.97 ID:Hc3mBKz70
>>64
なんで?ゼミない学部あるよね
なんで?ゼミない学部あるよね
58: 2018/09/27(木) 14:41:18.87 ID:VoEZfCXMa
人並みのことしててはなぁ
一つ抜きん出んと
一つ抜きん出んと
60: 2018/09/27(木) 14:41:27.35 ID:5bVF1ynv0
全体の99%くらいが中小なんやから普通やろ
70: 2018/09/27(木) 14:42:20.98 ID:nT03PTlq0
>>60
周り見たら半分以上は大手いってる
周り見たら半分以上は大手いってる
63: 2018/09/27(木) 14:41:53.95 ID:E0xkmXZ1d
前にマーチの男女別大手就職者見たが
大手行けてるのほぼ女やったで
大手行けてるのほぼ女やったで
74: 2018/09/27(木) 14:42:44.53 ID:nT03PTlq0
>>63
そんなことないで
普通に男でも大手いってる
そんなことないで
普通に男でも大手いってる
296: 2018/09/27(木) 15:24:06.35 ID:W95UBJc30
>>63
パン職やろ
パン職やろ
66: 2018/09/27(木) 14:42:03.87 ID:Swhd8Q0q0
学部は?
77: 2018/09/27(木) 14:43:10.24 ID:nT03PTlq0
>>66
経済
経済
68: 2018/09/27(木) 14:42:08.85 ID:FPjE99gk0
大半がそうやろ
97: 2018/09/27(木) 14:44:55.40 ID:GOHhk96q0
平均年収どれくらいなんや?
106: 2018/09/27(木) 14:46:34.07 ID:nT03PTlq0
>>97
600万ぐらい
600万ぐらい
129: 2018/09/27(木) 14:50:22.79 ID:ZcCbTZOR0
給料とか待遇しか目が行かんから落ちんねん
面接でも本心の無い言葉ペラペラ並べただけやろ
面接でも本心の無い言葉ペラペラ並べただけやろ
138: 2018/09/27(木) 14:52:10.34 ID:nT03PTlq0
>>129
みんなそうやろ
給料と福利厚生しか見てへん
みんなそうやろ
給料と福利厚生しか見てへん
147: 2018/09/27(木) 14:53:46.94 ID:ZcCbTZOR0
>>138
皆そんなんなら皆面接で落ちとる
皆そんなんなら皆面接で落ちとる
153: 2018/09/27(木) 14:54:38.85 ID:nT03PTlq0
>>147
銀行やらメーカーやら商社やら大手乱れ打ちしてるやつが普通に内定もらってるんだよなあ
銀行やらメーカーやら商社やら大手乱れ打ちしてるやつが普通に内定もらってるんだよなあ
161: 2018/09/27(木) 14:56:38.10 ID:CP133xmq0
>>153
キツくて辞めてくと思うで
キツくて辞めてくと思うで
145: 2018/09/27(木) 14:53:30.53 ID:GbbtO+/Yd
今から内定辞退の連絡してくるで
ゲロゲロや
ゲロゲロや
149: 2018/09/27(木) 14:53:52.78 ID:nT03PTlq0
>>145
えぇ…内定式3日後やんけ
えぇ…内定式3日後やんけ
155: 2018/09/27(木) 14:55:07.35 ID:GbbtO+/Yd
>>149
悩んでたからしゃーない
悩んでたからしゃーない
152: 2018/09/27(木) 14:54:28.56 ID:qpNB3BA+M
>>145
なんで辞退するん?
なんで辞退するん?
155: 2018/09/27(木) 14:55:07.35 ID:GbbtO+/Yd
>>152
他のとこ行くから
他のとこ行くから