1: 2018/08/16(木) 02:26:53.884 ID:4Srg1ufK0
どのように来ましたかって聞いてるのに所要時間から話し出すとか
頭おかしいやろ。アスペか?

頭おかしいやろ。アスペか?

2: 2018/08/16(木) 02:28:14.474 ID:gT8AkhjV0
地下鉄とかどうでもいいだろ
3: 2018/08/16(木) 02:28:29.936 ID:grhsO/m6d
こんなの買うの情弱だけだし真面目に書くだけ無駄
4: 2018/08/16(木) 02:28:31.736 ID:uLi0jTue0
どうやってきたかとかなんのために聞くんだ?
5: 2018/08/16(木) 02:28:32.702 ID:Nr9LWrL50
面接官「今日はここまでどのように来ましたか」
就活生「自宅からハイヤーで48分できました」
就活生「自宅からハイヤーで48分できました」
6: 2018/08/16(木) 02:28:46.787 ID:ZodQ/N1zd
こんな返答するやつ気持ち悪いわ
7: 2018/08/16(木) 02:28:48.541 ID:Nevh9KKp0
これは後者で行ったら例文丸暗記で要所だけ変えたなってバレバレだろ
8: 2018/08/16(木) 02:29:24.349 ID:AlgDmoKC0
広告見つけて嬉しいとかアホかよ
こんな本直ぐ捨てろ
こんな本直ぐ捨てろ
10: 2018/08/16(木) 02:30:18.505 ID:1u7ptWeJ0
どんなアホが執筆したんだろう
11: 2018/08/16(木) 02:30:19.542 ID:+e40V7Js0
聞いてもいないことを答える無能
12: 2018/08/16(木) 02:30:45.558 ID:roFXOR8X0
こう言う本読んでるやつってすぐ分かるし薄っぺらく感じてしまうわ
内容も大事だけど声色とかテンションを考えて喋ろうな
内容も大事だけど声色とかテンションを考えて喋ろうな
13: 2018/08/16(木) 02:31:13.974 ID:ICB1uZxDd
回答例がキモすぎて引くwww
15: 2018/08/16(木) 02:31:25.078 ID:4Srg1ufK0
就活ビジネスあほすぎる
「今日はここまでどのようにきましたか」って聞かれてんのに
「自宅から御社までの所要時間は~」って返す奴がいたらそら
面接するまでもなく不採用やろ
頭おかしい。アスペの会話かよ
「今日はここまでどのようにきましたか」って聞かれてんのに
「自宅から御社までの所要時間は~」って返す奴がいたらそら
面接するまでもなく不採用やろ
頭おかしい。アスペの会話かよ
16: 2018/08/16(木) 02:32:27.975 ID:L5w7cOcG0
なんで来たの?
新幹線で
のボケみたいだな
新幹線で
のボケみたいだな
17: 2018/08/16(木) 02:33:07.375 ID:roFXOR8X0
「・・・と、答えるようにと本に書いてありました。」
まで言えれば一人前
ぶっちゃけ面接官も人間だから個人的な好き嫌いはかなり加味されると思った方がいい
面白い奴が好まれるのはどこも変わらないと思う
まで言えれば一人前
ぶっちゃけ面接官も人間だから個人的な好き嫌いはかなり加味されると思った方がいい
面白い奴が好まれるのはどこも変わらないと思う
18: 2018/08/16(木) 02:33:44.139 ID:Nevh9KKp0
そもそも相当な口下手とか常識はずれな人間でない限り
質問に対してありのまま思ったことを話して落とされたら
その会社には合わなかっただけと捉えて次行けばいいと思うんだが……
質問に対してありのまま思ったことを話して落とされたら
その会社には合わなかっただけと捉えて次行けばいいと思うんだが……
19: 2018/08/16(木) 02:33:54.212 ID:LqFKHIIL0
なにもOKじゃなくて草
21: 2018/08/16(木) 02:34:41.846 ID:WPM/+mno0
こんなのただの雑談だろ
どの企業でも聞いてくるわ
どの企業でも聞いてくるわ
22: 2018/08/16(木) 02:35:39.589 ID:rI2M31uc0
緊張で震えながら来ました
23: 2018/08/16(木) 02:35:55.529 ID:dSADuBxt0
(´・ω・`)電車で来ました。早く着すぎたのでマックで時間を潰したあとですが
25: 2018/08/16(木) 02:36:09.023 ID:Hxz5DE6T0
>>1
これホーム乗り換えの時間含まれてる???
本当にこの時間で着くの???
ありえなくない?
てかこんな細かく覚えてられるもの???
こんなん暗記して下準備しなきゃ無理レベル
気持ち悪い
これホーム乗り換えの時間含まれてる???
本当にこの時間で着くの???
ありえなくない?
てかこんな細かく覚えてられるもの???
こんなん暗記して下準備しなきゃ無理レベル
気持ち悪い
28: 2018/08/16(木) 02:37:44.697 ID:4Srg1ufK0
>>25
事前の準備をしっかりしているかを見る質問らしい
それだったらそれだったらでJRで来ました→かかった時間は48分でした
→乗り換えは○○で みたいに言うんが普通やろ
いきなり「所要時間は48分です」って
は?ってなるわ
事前の準備をしっかりしているかを見る質問らしい
それだったらそれだったらでJRで来ました→かかった時間は48分でした
→乗り換えは○○で みたいに言うんが普通やろ
いきなり「所要時間は48分です」って
は?ってなるわ
31: 2018/08/16(木) 02:39:56.363 ID:BRY2hUh30
>>1
これng例が正解だろ
交通費の支給とかの為に通勤経路聞くもんだし
これng例が正解だろ
交通費の支給とかの為に通勤経路聞くもんだし
32: 2018/08/16(木) 02:40:09.394 ID:9Q783YQO0
クソワロタ腹痛い
33: 2018/08/16(木) 02:40:11.406 ID:bQLK8ZrZ0
なにこれ実例なの?
34: 2018/08/16(木) 02:40:27.471 ID:MAxewy8w0
今の就活生て大変やなぁ
自ら進んでアスペにならないと生きていけないのか
自ら進んでアスペにならないと生きていけないのか
35: 2018/08/16(木) 02:40:43.729 ID:3yAWilnf0
こういうの考える仕事楽しそう
36: 2018/08/16(木) 02:42:17.778 ID:MoT20I2x0
この手の質問就活の時あったなー
全部車で行ってたから道路を答えてた
そんで最後にタクシーか持ちか聞かれるんだけど
もちろん自家用車で車種聞かれて答えると、「若いのにランドローバーなんて金の使い方知らんの??」と嫉妬か怒りを見せる無能か、どうやって買ったのか資金調達までビジネス的な話しに行くか反応が別れてたな。
大抵前者の反応示す会社は儲かっってないし社員薄給
全部車で行ってたから道路を答えてた
そんで最後にタクシーか持ちか聞かれるんだけど
もちろん自家用車で車種聞かれて答えると、「若いのにランドローバーなんて金の使い方知らんの??」と嫉妬か怒りを見せる無能か、どうやって買ったのか資金調達までビジネス的な話しに行くか反応が別れてたな。
大抵前者の反応示す会社は儲かっってないし社員薄給
37: 2018/08/16(木) 02:44:31.541 ID:LS3kFZZD0
これは就活の本なのか?今はこんな本まで売ってるのか?
42: 2018/08/16(木) 02:55:13.810 ID:YnvMl2dU0
これ初見はほんとワロタわ
この本書いたやつ就活したこと無いだろ
この本書いたやつ就活したこと無いだろ
43: 2018/08/16(木) 02:57:39.928 ID:Fy+otn6m0
結論から話せって事を言いたいんだろうな
50: 2018/08/16(木) 03:08:23.847 ID:YnvMl2dU0
集団面接とかでも長文で返す奴いたけど
すごい浮いてたわ
すごい浮いてたわ
52: 2018/08/16(木) 03:10:30.854 ID:+0IheFHY0
合格者の例だから
お前らバカにしてるけど面接なんてこんなもんよ
お前らバカにしてるけど面接なんてこんなもんよ
53: 2018/08/16(木) 03:11:44.296 ID:yQceN5jM0
こんな答え方されてもなんだコイツと思われるだけだろ
54: 2018/08/16(木) 03:12:58.314 ID:qLMMhiVya
アピールとアスペは違う
会話じゃなくて面接だからな
会話じゃなくて面接だからな
56: 2018/08/16(木) 03:15:32.948 ID:4Srg1ufK0
>>54
自己PRしてくださいはアスペ風にしゃべってくださいってことなのか?
自己PRしてくださいはアスペ風にしゃべってくださいってことなのか?
60: 2018/08/16(木) 03:16:26.036 ID:qLMMhiVya
>>56
相手との暗黙の了解を見切れよ
相手との暗黙の了解を見切れよ
57: 2018/08/16(木) 03:15:39.565 ID:C2eqJZxA0
これが日本のテンプレ面接よ
59: 2018/08/16(木) 03:16:24.342 ID:4Srg1ufK0
>>57
もう日本の今後の経済はお先真っ暗やな
もう日本の今後の経済はお先真っ暗やな
61: 2018/08/16(木) 03:18:46.106 ID:Zrulag2T0
こういうののせいで就活が嫌でニートしてる人いそう
65: 2018/08/16(木) 03:23:25.395 ID:4Srg1ufK0
就活ビジネスほんとくそ
もうこれだったらオール筆記でちょこっと面接やるだけでいいよほんと
もうこれだったらオール筆記でちょこっと面接やるだけでいいよほんと
68: 2018/08/16(木) 03:29:35.991 ID:ypoX7mFfd
普通に会話しろ普通に
69: 2018/08/16(木) 03:29:59.217 ID:qLMMhiVya
それじゃあ世間話で終わってしまう
76: 2018/08/16(木) 03:34:50.136 ID:BJ7eRdA8H
回答長いな
77: 2018/08/16(木) 03:37:51.559 ID:Hokl+RO60
回答に会社の何か絡めるってのは媚びてる感じが激しすぎて気持ち悪いよな
そんなやつ採用されるのかよ
そんなやつ採用されるのかよ
78: 2018/08/16(木) 03:38:17.085 ID:qLMMhiVya
まあ実際は点数高いやつから取るけどね
面接うまいだけなら営業で
面接うまいだけなら営業で
79: 2018/08/16(木) 03:38:54.984 ID:YnvMl2dU0
本当に合格者から収集したデータなのか
81: 2018/08/16(木) 03:52:01.169 ID:dYJQXY+md
何でもアピールに繋げるように持っていくってのは就活のテンプレだけど、面接官は会話のキャッチボールを求めてるから機械的な長文回答は好まれないってよく言うよな