1:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:05:42 ID:hFq
留年した自分にGJ
2:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:06:44 ID:hFq
地方公立F欄やけど5社受けて2社内々定もろたwwwwww
3:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:08:11 ID:KQW
なお内定先は地方食品工場である。
4:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:10:10 ID:hFq
5:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:28:26 ID:YVW
俺もガチFだったが余裕だったは
6:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:33:03 ID:hFq
>>5
意外と学歴見られてないよな
内定いくつもらった?
意外と学歴見られてないよな
内定いくつもらった?
41:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:53:55 ID:YVW
7:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:37:02 ID:wPf
高卒でも内定はまぁまぁ貰える
マスコミとかの立派なところじゃなかったが
受けた所全部もらったな、辞めたけど
マスコミとかの立派なところじゃなかったが
受けた所全部もらったな、辞めたけど
11:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:41:25 ID:hFq
>>7
高卒だからとかFとか本当関係ないよな
結局人間性だよ
俺もできる限り働き続けて嫌んなったらフリーになるわ
高卒だからとかFとか本当関係ないよな
結局人間性だよ
俺もできる限り働き続けて嫌んなったらフリーになるわ
8:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:38:41 ID:E0A
内定の数なんて関係なくね?w
俺マーチ法だけど内定0
大学受験は、エフランしかいけなかったんやろ
それと同じ。その程度の企業に内定もらったところで草
俺マーチ法だけど内定0
大学受験は、エフランしかいけなかったんやろ
それと同じ。その程度の企業に内定もらったところで草
12:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:44:27 ID:hFq
>>8
大学受験はダメだったけどその後それなりに頑張ったからな
最終慶応早稲田いたけど落ちてたで
2ちゃんの企業偏差値ランキングみてはニヤニヤしてるよ
大学受験はダメだったけどその後それなりに頑張ったからな
最終慶応早稲田いたけど落ちてたで
2ちゃんの企業偏差値ランキングみてはニヤニヤしてるよ
15:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:45:54 ID:E0A
>>12
嘘はやめようねーww
嘘はやめようねーww
19:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:53:54 ID:hFq
20:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:54:43 ID:E0A
>>16
いや、マーチ法の体育会系、アルバイト3年間継続中
これで受からんのだから、お前が受かるわけない
いや、マーチ法の体育会系、アルバイト3年間継続中
これで受からんのだから、お前が受かるわけない
25:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:00:59 ID:hFq
>>20
地方大文系文化部アルバイトは3つくらい掛け持ちだな
俺語学の資格もってて、あとバックパッカーしてた
留年はしたけど、その時撮った写真をファイルにまとめて必ず見せてた
どうせ学歴じゃ勝てないから作文とかESとかかなりトリッキーな書き方したらいけたよ
ちゃんと戦略立てればどこかしらからは貰えるよ
地方大文系文化部アルバイトは3つくらい掛け持ちだな
俺語学の資格もってて、あとバックパッカーしてた
留年はしたけど、その時撮った写真をファイルにまとめて必ず見せてた
どうせ学歴じゃ勝てないから作文とかESとかかなりトリッキーな書き方したらいけたよ
ちゃんと戦略立てればどこかしらからは貰えるよ
14:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:45:34 ID:yAf
俺の08年卒のときも売り手市場だったがあのときは高学歴が
大手から何社も内定貰ってそれ以外は全然受からんって惨状だった
大手から何社も内定貰ってそれ以外は全然受からんって惨状だった
17:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:51:13 ID:hFq
>>14
そうなんか?
大手でも社風によっては学歴重視のとこもあるんかな
最近はTOEICとかHSKとか浸透して資格とかも見てくれるようになったのも大きいかも
そうなんか?
大手でも社風によっては学歴重視のとこもあるんかな
最近はTOEICとかHSKとか浸透して資格とかも見てくれるようになったのも大きいかも
18:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:53:49 ID:N9n
Fラン一浪コミュ障ぼっちの落ちこぼれだったから
40社でようやく内定1社だったなぁ
ちなみに去年
40社でようやく内定1社だったなぁ
ちなみに去年
21:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:55:09 ID:hFq
>>18
俺ES5社書くのでいっぱいいっぱいだったぞ
40社とか受けるだけの根気がすごいわ…就職おめでとう
いざ働いて見てどんな感じだ?
俺ES5社書くのでいっぱいいっぱいだったぞ
40社とか受けるだけの根気がすごいわ…就職おめでとう
いざ働いて見てどんな感じだ?
24:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:00:11 ID:N9n
>>21
ありがとう
まぁやっぱ、企業が説明会で見せる顔と実際の顔は違うなぁってとこかな
ありがとう
まぁやっぱ、企業が説明会で見せる顔と実際の顔は違うなぁってとこかな
29:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:05:58 ID:hFq
>>24
そんなもんなんかー
一番入社前のイメージとギャップがあったのってどんなところ?
そんなもんなんかー
一番入社前のイメージとギャップがあったのってどんなところ?
35:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:13:52 ID:N9n
>>29
言葉にしづらいけど、殺伐してる感じ
言葉にしづらいけど、殺伐してる感じ
38:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:16:57 ID:hFq
>>35 雰囲気か~
俺はインターンいって決めたけど、配属先とかでも変わってくるよね
朗らかで馴れ合い激しいよりは自分のペースで居られるのは羨ましいかも、
俺はインターンいって決めたけど、配属先とかでも変わってくるよね
朗らかで馴れ合い激しいよりは自分のペースで居られるのは羨ましいかも、
22:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)10:56:09 ID:cv0
成功したかどうかは社会に出てからだよ
27:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:02:17 ID:hFq
>>22
それは本当身に染みて感じるな
大手行ったからって守りに入らずにいつか独立して働きたいなって思ってる
そのために貯金しなきゃだなー
それは本当身に染みて感じるな
大手行ったからって守りに入らずにいつか独立して働きたいなって思ってる
そのために貯金しなきゃだなー
28:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:03:58 ID:tzn
俺も就活終わったわ
30:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:08:17 ID:hFq
>>28
おめでとー!!お疲れ様!
夏前に終えられるのは気が楽でいいよなー
おめでとー!!お疲れ様!
夏前に終えられるのは気が楽でいいよなー
31:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:10:40 ID:tzn
>>30
俺専門学校だからみんな早め早めに行動してこの時期でもう未内定最後から3,4人目とかだったから結構焦ってた
俺専門学校だからみんな早め早めに行動してこの時期でもう未内定最後から3,4人目とかだったから結構焦ってた
32:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:12:24 ID:hFq
>>31
滑り込みセーフか!
じゃあ尚更決まってよかったな
最後の夏休みが満喫できるな
滑り込みセーフか!
じゃあ尚更決まってよかったな
最後の夏休みが満喫できるな
33:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:12:48 ID:L4R
おめめ
38:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:16:57 ID:hFq
>>33 サンクスコ
37:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:15:32 ID:Iqc
見た感じの雰囲気で社風を理解したつもりの奴いるよな
39:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:20:44 ID:hFq
>>37
ネットのレビューとかインターンの雰囲気を参考にしたけど、他に社風を見る機会ってある?
ネットのレビューとかインターンの雰囲気を参考にしたけど、他に社風を見る機会ってある?
40:名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)11:22:23 ID:wPf
ない
就活は運ゲーだ
就活は運ゲーだ